田中宣廣 /著   -- おうふう -- 2005.10 -- 22cm -- 548p

資料詳細

タイトル 付属語アクセントからみた日本語アクセントの構造
著者名等 田中宣廣 /著  
出版 おうふう 2005.10
大きさ等 22cm 548p
分類 811.14
件名 日本語-発音
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1961年東京都出身。88年東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。2003年東北大学大学院文学研究科博士課程修了。岩手県立大学助教授。
内容紹介 従前あまり重視されなかった付属語のアクセントを正確に捉え、その結果と、研究の非常に進んでいる自立語のアクセントとを合わせて、日本語のアクセント構造をあらためて考察する。〈受賞情報〉金田一京助博士記念賞(第34回)
要旨 本書は、日本語研究の中でも主要な対象の一つであるアクセントにおいて、従前あまり重視されなかった付属語のアクセントを正確に捉え、その結果と、研究の非常に進んでいる自立語のアクセントとを合わせて、日本語のアクセント構造をあらためて考察するものである。
目次 方法論編(日本語アクセント構造における付属語アクセント研究の目的と付属語アクセントに関する先行研究;付属語アクセントの研究方法;付属語アクセント論と従前のアクセント論 ほか);記述研究編(付属語アクセント研究地点の選定意義;付属語アクセントの記述―第1:信州大町方言~記述方法論;付属語アクセントの記述―第2:東京方言 ほか);結論編(日本語アクセントの一般(総合)アクセント論に向けて)
ISBN(13)、ISBN    4-273-03395-X
書誌番号 1105080792

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 811.1/30 一般書 利用可 - 2035365799 iLisvirtual