池上洋通 /〔ほか〕編著   -- 大月書店 -- 2005.11 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル 市民立学校をつくる教育ガバナンス
著者名等 池上洋通 /〔ほか〕編著  
出版 大月書店 2005.11
大きさ等 21cm 247p
分類 373.2
件名 教育行政-日本 , 地方自治
著者紹介 1941年生まれ。74年~92年日野市役所職員、92年~2002年自治体問題研究所事務局長、研究担当常務理事、月刊「住民と自治」編集長。現在、自治体問題研究所主任研究員、東京多摩自治体問題研究所理事長、日野・市民自治研究所副理事長。
内容紹介 地域と学校を変える教育ガバナンスを求める市民・教師・自治体・社会教育関係者が共同的に学び合える最新テキスト。「市民立学校」を提案する、東京多摩自治体問題研究所・教育研究会における共同研究の成果。
要旨 地域と学校を変える教育ガバナンスを求める市民(親)・教師・自治体・社会教育関係者が共同的に学びあえる最新のテキスト。
目次 序章 「教育の危機」と市民的打開の道―本書で何をめざそうとしたか;第1章 地方自治改革と教育ガバナンス;第2章 学校論を自治体論に開く―三つの実践から勇気をもらうための覚え書;第3章 「スクール・コミュニティ」を創ろう;第4章 聖篭町民立学校の可能性―住民自ら担う学校づくり;第5章 鶴ヶ島・教育改革への挑戦;第6章 「分権化」にともなう東京都教育機関の一般行政出先機関化現象;第7章 教育における「東京現象」―現場からの報告;第8章 地域と学校を変える教育ガバナンス
ISBN(13)、ISBN    4-272-41166-7
書誌番号 1105085301

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 373.2/329 一般書 利用可 - 2035439393 iLisvirtual