八千年の人類文明はどこへ行くか --
いいだもも /著   -- 藤原書店 -- 2005.11 -- 22cm -- 883p

資料詳細

タイトル 〈主体〉の世界遍歴(ユリシーズ) 1
副書名 八千年の人類文明はどこへ行くか
著者名等 いいだもも /著  
出版 藤原書店 2005.11
大きさ等 22cm 883p
分類 204
件名 世界史
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学法学部卒。作家、批評家、活動家。日銀を退職後、様々な政治・文化活動に従事。60年代共労党結成、「べ平連」創立等、各種の反戦・市民運動に積極的に関与。以後、現代文明と資本主義をその思想的根底から問い直す、多彩な言論・評論活動を続ける。
内容紹介 思想家いいだもも、畢生の大作。古今東西の哲学思想・科学論・言語論・資本主義論などの知を総動員して世界史の意味に迫る、渾身のライフワーク。東西文明を遡源し、西洋中心主義史観の顛倒を図る。
要旨 西洋文明の原点となる古典古代ギリシアを形成した蛮族とは?ミノア・ミュケーナイ文明を解明し、東西文明顛倒の濫觴となったペルシア戦争の目撃者ヘロドトスと共に歴史再精査の旅へと踏み出す。ペルシアの敗北とアレクサンドロスがもたらしたヘレニズム文化のダイナミズムは西洋優位のまま東西を再融合していく。以来、西洋中心主義史観の呪縛から解き放たれることなく、今日なおグローバリゼイションという名の画一的世界文明を享受する現代社会。宇宙形成から地球生物の誕生を起点に、人類が織りなした文明すなわち、神話、宗教、思想、哲学、言語、数学、科学、経済理論の軌跡を遡り、9.11事件の“いま・ここ”から八千年の文明史を巨視的に俯瞰する著者渾身の6000枚。
目次 1部 二度目の千年紀から鋤き返す、大地を(おお、いま・ここよりして遡ること五千年;ウィトゲンシュタインとメルロ・ポンティの対比列伝から;「宇宙の沈黙」に向き合う「一本の葦」;二一世紀へと向かう現代哲学=思想の問題構制 ほか);2部 東西文明の交差する“主体の世界遍歴”へ(“枢軸の時代”の諸啓示宗教、ゾロアスター教、グノーシス、古代インドのカースト社会;「汝自身を知れ」の両義性ならびに自己と他者)
ISBN(13)、ISBN    4-89434-484-X
書誌番号 1105085602

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 204/116/1 一般書 利用可 - 2035446764 iLisvirtual