日本語の窓を通して見えるもの --
渡辺克義 /著   -- 現代書館 -- 2005.12 -- 20cm -- 257p

資料詳細

タイトル ポーランド語の風景
副書名 日本語の窓を通して見えるもの
著者名等 渡辺克義 /著  
出版 現代書館 2005.12
大きさ等 20cm 257p
分類 889.8
件名 ポーランド語
注記 並列タイトル:Krajobrazy z jezyka polskiego widziane przez okno jezyka japon´skiego
著者紹介 1960年新潟県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。ワルシャワ大学大学院修了。ヘルシンキ大学留学。現在、山口県立大学助教授。
内容紹介 静かな東欧の大国ポーランドの言語文化を、ポーランド研究者が詳細に書き下ろし。日本には馴染みの少ないポーランド語の世界を紹介し、未知の言語の豊かさを存分に語る。初心者から中級者まで楽しく読める1冊。
要旨 中・東欧の文化を伝える言語の素顔。
目次 第1章 波蘭学事始;第2章 音声学・音韻論;第3章 形態論;第4章 意味論;第5章 造語論;第6章 翻訳論;第7章 固有名詞学;第8章 文体論;第9章 辞書学;第10章 社会言語学;第11章 通訳理論
ISBN(13)、ISBN    4-7684-6916-7
書誌番号 1105090075

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 889.8/15 一般書 利用可 - 2035667248 iLisvirtual