自由と創造性はどこへいくのか -- 双書エニグマ --
山口裕之 /著   -- 勁草書房 -- 2005.12 -- 20cm -- 247,7p

資料詳細

タイトル 人間科学の哲学
副書名 自由と創造性はどこへいくのか
シリーズ名 双書エニグマ
著者名等 山口裕之 /著  
出版 勁草書房 2005.12
大きさ等 20cm 247,7p
分類 114
件名 人間論
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1970年奈良県生まれ。99年東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻哲学専門分野博士課程単位取得退学。現在、徳島大学総合科学部助教授。
内容紹介 人間科学としてソシュールとチョムスキーの言語学、認知心理学、脳科学などを取り上げ、哲学的に吟味する。コンディヤックおよび経験論の研究をベースに、現代の人間科学を再検討する視座を取り出して議論を展開。
要旨 決定論と自由の対立は脳科学等の台頭で今日一層先鋭になった。「意味の創造と共有」を動機づける人間的な感性を取り出す。
目次 序論 科学と哲学;第1章 「人間」をめぐる哲学と科学の歴史;第2章 チョムスキーと言語の普遍主義;第3章 ソシュールと言語相対主義;第4章 知覚と意味;第5章 意味の共有;第6章 チンパンジーに言語を教える;結語 意味の創造と共有
ISBN(13)、ISBN    4-326-19912-1
書誌番号 1105090398

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 114 一般書 利用可 - 2035659164 iLisvirtual