平凡社新書 --
西江雅之 /著   -- 平凡社 -- 2005.12 -- 18cm -- 196p

資料詳細

タイトル 「食」の課外授業
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 西江雅之 /著  
出版 平凡社 2005.12
大きさ等 18cm 196p
分類 383.8
件名 食生活
著者紹介 1937年東京生まれ。文化人類学者・言語学者。著書に「花のある遠景」「マチョ・イネのアフリカ日記」「わたしは猫になりたかった-“裸足の文化人類学者”半生記」「「ことば」の課外授業-“ハダシの学者”の言語学1週間」など多数。
内容紹介 人間にとって「食べる」とは何か、文化の違いによって食の制約があるのはなぜか、食べる上での様々なタブーはどのようなものかなど、発想の面白さに溢れた「食」の文化人類学的考察。
要旨 人間にとって「食べる」とはなにか?「食べる物」と「食べられる物」の違いはなにか?文化によって食の制約があるのはなぜか?食べる上でのさまざまなタブーは、どのようなものか?日々行っている「食べる」ことと「飲む」ことについて、ちょっと視点を変えて見てみると…。文化人類学の視点から見た、驚きに満ちた人間と食の関係。
目次 第1話 「食べる」とは何か;第2話 「食べ物」は「文化」である;第3話 食べ物とコミュニケーション;第4話 食べ物と制約;第5話 食べ物のフィールドワーク;第6話 料理を「創る」;第7話 「食べ物」の「伝統」を考える;第8話 「食べ物」をめぐる「欲望」;第9話 行為と用具
ISBN(13)、ISBN    4-582-85304-8
書誌番号 1105091487

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 383.8 一般書 利用可 - 2035706391 iLisvirtual
公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2036127190 iLisvirtual