日中韓の対話を阻むものは何か -- 講談社現代新書 --
小倉紀蔵 /著   -- 講談社 -- 2005.12 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 歴史認識を乗り越える
副書名 日中韓の対話を阻むものは何か
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 小倉紀蔵 /著  
出版 講談社 2005.12
大きさ等 18cm 237p
分類 319.2
件名 アジア(東部)-対外関係
著者紹介 1959年東京都生まれ。83年東京大学ドイツ文学科卒。電通に勤務後、韓国に留学。ソウル大学校哲学科博士課程単位取得。専攻は韓国哲学。東海大学助教授、NHKハングル講座講師、「日韓友情年2005」実行委員などをつとめる。
内容紹介 中国、韓国との「歴史認識」の壁はいかに乗り越え得るのか。日本と中韓の精神的距離の根源を明らかにし、「ひたすら謝罪」でも「嫌韓・反中」でもない、真の対話の可能性を追究する。
要旨 「ひたすら謝罪」でも、「嫌韓・反中」でもない真の対話がここからはじまる。
目次 第1章 日本人のあいまいな“主体”;第2章 対等な関係は可能か;第3章 「日本人」をもういちど原点から問い直す;第4章 東アジアの厄介な“主体”;第5章 東アジアの厄介なモダン;第6章 “主体”の摩擦;第7章 新しい“主体”へ;第8章 日本人の選択肢;第9章 東アジアの未来
ISBN(13)、ISBN    4-06-149819-3
書誌番号 1105093829

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2035715579 iLisvirtual