2004吉阪隆正展実行委員会 /編   -- TOTO出版 -- 2005.12 -- 22cm -- 343p

資料詳細

タイトル 吉阪隆正の迷宮
著者名等 2004吉阪隆正展実行委員会 /編  
出版 TOTO出版 2005.12
大きさ等 22cm 343p
分類 523.1
個人件名 吉阪 隆正
注記 並列タイトル:Takamasa Yosizaka as a labyrinth
注記 文献あり 年譜あり
注記 会期・会場:2004年12月 建築会館・建築博物館ギャラリー
内容紹介 モダニズムの建築家・吉阪隆正をめぐる講演録。彼と同時代の建築家や評論家、弟子たちが、その理念や方法論について語り合う。登場する多くの語り部のことばから、吉阪の熱い想いが伝わってくる。
要旨 大勢の若者が参加した大学セミナー・ハウスの大きな油土模型を核にした展覧会、気鋭の建築家と評論家、歴史家を交えたシンポジウム、十夜にわたって10のテーマで32人が語り継いだ夜話、次世代の建築家によるビデオメッセージ。2004吉阪隆正展は、吉阪の活動の多方面に光が当てられた。本書に登場する多くの語り部のことばから、人間、建築、まち、都市、地球へと思考や行動を展開した吉阪の熱い想いが伝わってくる。
目次 紙芝居 吉阪隆正ことばとかたち;シンポジウム 二十一世紀の吉阪隆正;夜話(一九五〇年代の吉阪隆正;自邸の四半世紀;ル・コルビュジエの三人の弟子たち;地球を駆ける;U研究室の方法;一九七〇年代の経験;大学人として;まちつくりの方法論;都市計画への展望;吉阪隆正の遺したもの);次世代からのメッセージ
ISBN(13)、ISBN    4-88706-265-6
書誌番号 1105094152

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 523.1/93 一般書 利用可 - 2035739273 iLisvirtual