滅亡と存続の命運を分けるもの --
ジャレド・ダイアモンド /著, 楡井浩一 /訳   -- 草思社 -- 2005.12 -- 20cm -- 433p

資料詳細

タイトル 文明崩壊 下巻
副書名 滅亡と存続の命運を分けるもの
著者名等 ジャレド・ダイアモンド /著, 楡井浩一 /訳  
出版 草思社 2005.12
大きさ等 20cm 433p
分類 209
件名 世界史
注記 Collapse./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ダイアモンド】1937年ボストン生まれ。ハーバード大学で生物学、ケンブリッジ大学で生理学を修める。カリフォルニア大学ロサンゼルス校生理学教授を経て、現在は同校地理学教授。アメリカ国家科学賞、タイラー賞、コスモス国際賞、ピュリッツァー賞等受賞。
内容紹介 全地球規模で進行する破滅の危機を乗り越えるために必要なものとは。問題解決に成功した社会と失敗した社会の相違を解析。観念論ではなく過去の教訓から学んだ極めて現実的かつ建設的な処方箋を提示。
要旨 江戸時代の日本では、乱伐により荒廃した森林環境が徳川幕府の長期視点に立つ育林政策によって再生し、持続可能な森林管理が実現された。問題解決に成功した社会と失敗した社会の違いはどこにあるか。現代中国やオーストラリアの惨状を分析しつつ、崩壊の危機を乗り越える道の可能性を探る。歴史において個別の社会で発生した勃興・隆盛・崩壊のパターンは、グローバル化した現代ではまさに全地球規模での危機へと拡大しつつある。資源問題、環境問題、人口問題に政治闘争や経済格差の問題も含んで、崩壊への因子はより複雑化している。だが著者は悲観的ではない。観念論ではなく過去の教訓から学んだきわめて現実的かつ建設的な処方箋を提示する。世界を見る眼が変わる力作だ。
目次 第2部 過去の社会(承前)(存続への二本の道筋);第3部 現代の社会(アフリカの人口危機―ルワンダの大量虐殺;ひとつの島、ふたつの国民、ふたつの歴史―ドミニカ共和国とハイチ;揺れ動く巨人、中国;搾取されるオーストラリア);第4部 将来に向けて(社会が破滅的な決断を下すのはなぜか?;大企業と環境―異なる条件、異なる結末;世界はひとつの干拓地)
ISBN(13)、ISBN    4-7942-1465-0
書誌番号 1105094536

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 209 一般書 利用可 - 2071161113 iLisvirtual
公開 Map 209 一般書 利用可 - 2035736720 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2035736690 iLisvirtual
公開 Map 209 一般書 利用可 - 2035698356 iLisvirtual
金沢 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2064541857 iLisvirtual
公開 Map 209 一般書 利用可 - 2035752571 iLisvirtual
山内 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2035787847 iLisvirtual
都筑 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2051258528 iLisvirtual
公開 Map 209 一般書 利用可 - 2054612608 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2036000271 iLisvirtual