ロックとバークリをめぐる誤読の論理 --
冨田恭彦 /著   -- 世界思想社 -- 2006.1 -- 20cm -- 235,8p

資料詳細

タイトル 観念説の謎解き
副書名 ロックとバークリをめぐる誤読の論理
著者名等 冨田恭彦 /著  
出版 世界思想社 2006.1
大きさ等 20cm 235,8p
分類 133.2
件名 観念論
個人件名 ロック ジョン
注記 索引あり
著者紹介 1952年香川県生まれ。81年京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学、京都教育大学講師。87年京都大学教養学部助教授。91年ハーバード大学客員研究員。92年京都大学総合人間学部助教授。2003年京都大学大学院人間・環境学研究科教授。
内容紹介 ロックの観念はヴェールではなく、感覚や心像だけが観念と呼ばれたわけでもない。捏造されたロック像をクワイン流自然主義の視点から解体し、バークリの観念論の論理の歪みを明らかにする。
要旨 ロックの観念はヴェールではなく、感覚や心像だけが観念と呼ばれたわけでもない。捏造されたロック像をクワイン流自然主義の視点から解体し、バークリの観念論の論理の歪みを明らかにする。
目次 第1章 ロックが「観念」を導入した本当の理由―ヴェールのない表象説;第2章 ロックの「観念」は感覚や心像だけではなかった―感覚と概念的把握との緊密な関係;第3章 無視されてきた「概念」への視線―ロック的非心像論の射程;第4章 バークリは「観念」を正当に使用できるか―観念論の歪んだ論理;第5章 心像論的議論ではロックを否定できない―心像論的物質否定論の是非;第6章 バークリの中のもう一つのロック―記号としての世界;第7章 補足と注意―結論にかえて
ISBN(13)、ISBN    4-7907-1157-9
書誌番号 1105094898

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 133.2/39 一般書 利用可 - 2035754892 iLisvirtual