高木鉦作 /著, 東京市政調査会 /編   -- 東京大学出版会 -- 2005.12 -- 22cm -- 1075,9p

資料詳細

タイトル 町内会廃止と「新生活協同体の結成」
著者名等 高木鉦作 /著, 東京市政調査会 /編  
出版 東京大学出版会 2005.12
大きさ等 22cm 1075,9p
分類 318.8
件名 町内会-歴史
注記 著作目録あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1925年愛知県生まれ。51年東京大学法学部卒、東京市政調査会研究補。65年同主任研究員退職。68年國學院大學法學部教授。85年地方自治総合研究所代表研究員。89年東京市政調査会審事委員、同評議員。95年國學院大學定年退職、同名誉教授。2000年死去。
内容紹介 町内会はどのように成立し、組織化されたのか。戦後GHQの占領下、民主化の過程においてどのように再組織化されてきたのか。行政学の視点から緻密かつ網羅的に分析した、町内会研究の金字塔。
要旨 本書は、二〇〇〇年六月に逝去された故高木鉦作氏が、一九八六年から一九九四年にかけ、『國學院法學』に二二回にわたって連載し続けた論稿「町内会廃止と『新生活協同体の結成』」を、一冊の書籍の形態に編集し直したものである。
目次 1 町内会の廃止;2 東京都と町会問題対策協議会;3 町会問題対策協議会の活動;4 廃止措置の実情;5 廃止措置後の対策;6 政令第十五号;7 町会問題対策協議会の解散;8 政令第十五号の施行中の変化;9 講和独立;10 地方自治の近代化;11 行政の運営と町内会
ISBN(13)、ISBN    4-13-036226-7
書誌番号 1105095750

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 318.8/33 一般書 利用可 - 2035731370 iLisvirtual