舞台の裏側は面白い -- シリーズ《アーツマネジメント》 --
中山浩男 /著   -- 新評論 -- 2006.1 -- 19cm -- 253p

資料詳細

タイトル 進化する劇場
副書名 舞台の裏側は面白い
シリーズ名 シリーズ《アーツマネジメント》
著者名等 中山浩男 /著  
出版 新評論 2006.1
大きさ等 19cm 253p
分類 771.5
件名 舞台装置
注記 文献あり
著者紹介 1937年千葉県生まれ。カヤバ工業(株)にて(株)カヤバ・レイステージを設立。その運営を経て、劇場コンサルタント「フォレスト・アソシエイツ」を自営。現在、北海道文化財団文化活動アドバイザー、(社)劇場技術演出空間技術協会理事、劇場コンカリーニョ理事などを務める。
内容紹介 一見華やかな劇場の舞台も、裏を覗けば…。第一線の劇場コンサルタントが、舞台機構の成り立ち、それが芝居の制作過程に果たす役割、舞台美術装置や舞台工学などについて詳述。劇場と社会の関係についても述べる。
要旨 一見華やかな劇場の舞台も、裏を覗けば、伝統的な技術やハイテク技術による舞台機構や舞台装置によって支えられているのが分かります。そしてその技術は、単に先端技術を追い求めるのではなく、舞台で行われるパフォーマンスに融合したものでなければなりません。このようなことを、中島みゆきさんの「夜会」の特殊な舞台や美術家の朝倉摂さんの舞台装置などを設計した経験から、技術的な裏づけを含めて説明しました。また最終章では、著者自身の活動を中心として、劇場と社会の関係について国内外の実例調査の結果をまとめました。
目次 第1章 動く舞台の裏側を見てみよう(動く舞台美術(装置)の裏話;舞台機構の裏話);第2章 動く舞台美術(動く舞台装置の今昔;舞台機構の今昔);第3章 舞台装置を支える技術力(舞台上の安全について;舞台上で必要な力学 ほか);第4章 現代の劇場と地域のかかわり(劇場が社会に対してもてる力;フィンランド・タンペレ市国際演劇祭の例 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7948-0688-4
書誌番号 1106005093
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106005093

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 771.5/28 一般書 利用可 - 2035900945 iLisvirtual