「心の理論」の不調を知るために --
東條惠 /著   -- 考古堂書店 -- 2006.2 -- 21cm -- 369p

資料詳細

タイトル 自閉症スペクトラムものがたり
副書名 「心の理論」の不調を知るために 著作に学ぶ・言葉で学ぶ 高機能自閉症・アスペルガー症候群・知的障害を持つ自閉症・広汎性発達障害の理解に
著者名等 東條惠 /著  
出版 考古堂書店 2006.2
大きさ等 21cm 369p
分類 378.8
件名 自閉症
注記 文献あり
著者紹介 1951年柏崎市生まれ。77年鳥取大学医学部卒。東京都の武蔵野赤十字病院で研修。79年国立武蔵療養所小児神経科勤務。84年新潟県に帰る。県立中央病院、大学病院、国立療養所新潟病院重症児病棟勤務。現在、新潟県はまぐみ小児療育センター診療部長。発達障害療育医。
内容紹介 「心の理論」「対人関係の困難」「想像力の欠如」などのキーワードを通して、自閉症スペクトラム者の心の中を知るための参考書。自閉症スペクトラム者の文章を引用しながら、著者の考えの軌跡をまとめた書。
目次 自閉症理解を進めてくれた「心の理論」;「心の理論」の不調の結果、自閉症スペクトラム者はどのように振る舞うことになるか?;生命体・動物としての人間―生存の危機を乗り切るための本能的工夫を自閉症スペクトラム者はいかに行うか?;「心の理論」で説明できない?とされているあれこれとその対応;自閉症スペクトラムへの援助方向の大筋;援助のためのキーワード;自閉症の療育経過・時間経過とさまざまな言葉について
ISBN(13)、ISBN    4-87499-645-0
書誌番号 1106007778

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 378.6/301 一般書 利用可 - 2036204853 iLisvirtual