Yosensha paperbacks --
宮脇睦 /著   -- 洋泉社 -- 2006.2 -- 19cm -- 314p

資料詳細

タイトル 楽天市場がなくなる日
シリーズ名 Yosensha paperbacks
著者名等 宮脇睦 /著  
出版 洋泉社 2006.2
大きさ等 19cm 314p
分類 007.3
件名 楽天株式会社
注記 並列タイトル:The last day of Rakuten Ichiba
著者紹介 都立足立西高校を出た後、ソフトメーカー入社。プログラマー、ライブハウス店員、引越アルバイト、パチンコ店店員などフリーター生活を転々とし、広告代理店に潜り込む。企画制作部門を立ち上げた後、独立。現在は、主に客の集まるホームページ制作と中小企業の営業戦略支援を行う。
内容紹介 検索技術の向上で、ネット商店街というビジネスモデルは陳腐化する…。楽天市場に頼らずに自活への道を切り拓く、男前ネットビジネス論。現在、楽天に対して係争中の「生活と科学社」猪ノ口幹雄氏の寄稿も特別収録。
要旨 楽天市場はいつまでもつか?店舗テナント料、従量課金制、楽天スーパーポイントへの還元原資…。楽天市場の何層にも重なる収益構造が、出店者に重くのしかかっている!そのシステムはフランチャイズとアムウェイを足して2で割ったようなものなのか?巧みにM&Aを駆使しながら、時価総額を増大させTBS買収を図るまでの企業となった楽天、その出発点であるEC事業が、曲がり角を迎えている!誰もが自由に情報を検索して探し出せ、必要なサイトに的確にアクセスできる時代に、どうして楽天市場でなくてはならないのか?さらに、インターネットの理念に反する外部リンクの禁止―。ネット社会の先駆者アメリカではインターネット商店街というビジネスモデルは陳腐化している。楽天市場衰退は既に、はじまっている。
目次 第1章 楽天市場をめぐる15の疑問(楽天市場のビジネスモデルはどうなっているのか?;楽天市場にないモノはないのか? ほか);第2章 結局、楽天市場出店はEC成功の必要条件なのか(ネット販売は自動販売機ではない;「高速道路屋本舗」専用のEC決済の方法とは ほか);第3章 中小企業、個人商店が楽天市場に頼らずITを活用するために(楽天、ライブドア急成長の理由;その他大勢から抜け出すためのスピード ほか);第4章 商売用ホームページの王道は集客力を磨くこと(絶対やらなければならない基礎の基礎がSEO;SEOの具体的な効果は? ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-86248-004-7
書誌番号 1106008589
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106008589

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。