実函数から多価函数へ --
丸山徹 /著   -- シュプリンガー・フェアラーク東京 -- 2006.1 -- 22cm -- 531p

資料詳細

タイトル 積分と函数解析
副書名 実函数から多価函数へ
著者名等 丸山徹 /著  
出版 シュプリンガー・フェアラーク東京 2006.1
大きさ等 22cm 531p
分類 413.4
件名 微分積分学 , 関数解析
注記 文献あり 索引あり
要旨 測度と積分の理論は、現代の解析学を支える大きな磁石のひとつである。本書ではまずその基本事項を、函数解析学との接点とともに丁寧に解説する。さらに解析学のいくつかの特殊な主題―可積分函数空間の弱位相、可積分函数の空間上で定義される非線形積分作用素の連続性、確率測度の作る空間の弱位相、多価函数の可測性とその積分―などについて詳述する。
目次 第1部 測度と積分(測度;可測函数;積分;測度としての積分;R1上の積分);第2部 函数空間(可積分函数の空間;L1における弱コンパクト性と非線形積分汎函数の連続性;連続函数空間の双対と確率測度の*弱収束;Bochner積分とベクトル測度);第3部 多価函数(位相数学からの準備;可測多価写像の理論;多価写像の積分);付論(位相空間;函数解析)
ISBN(13)、ISBN    4-431-71187-2
書誌番号 1106009249

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 413.4 一般書 利用可 - 2036128480 iLisvirtual