細谷昌志 /編   -- 世界思想社 -- 2006.3 -- 19cm -- 285p

資料詳細

タイトル 異文化コミュニケーションを学ぶ人のために
著者名等 細谷昌志 /編  
出版 世界思想社 2006.3
大きさ等 19cm 285p
分類 361.45
件名 コミュニケーション , 文化
著者紹介 1943年生まれ。最終学歴:京都大学大学院博士課程。現職:大阪外国語大学国際文化学科教授。専門分野:哲学。
内容紹介 グローバル化が進む一方で言語や宗教、民族性に根ざした地域研究が欠かせない今日、多様な異文化接触の具体的事例を通して、外国語教育・研究の目的である「異文化インターフェイスする能力」の基盤を明らかにする。
要旨 多文化共生社会の実現をめざして。多様な異文化接触の具体的事例を通して、外国語教育・研究の目的である「異文化インターフェイスする能力」の基盤を明らかにする。
目次 多文化共生のための異文化コミュニケーション;第1部 異文化共存時代の外国語学(認知言語学と異文化理解;異文化間語用論と外国語教育;多言語社会における国語教育 ほか);第2部 異文化接触の歴史(自己と他者の贈与論―ギリシア人と異民族;キリシタン時代の翻訳;多文化社会の諸相―モンゴル時代(十三~十四世紀)の東アジア ほか);第3部 異文化接触の現在(市を遊ぶ;「ボーダーレス」社会の誕生か―国境の壁と国民国家;現代中国音楽とのコミュニケーション ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7907-1163-3
書誌番号 1106009353

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.4/1824 一般書 利用可 - 2036005338 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2036107750 iLisvirtual
磯子 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2036125414 iLisvirtual
都筑 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2036169608 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2036107769 iLisvirtual