音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
翻訳教室
柴田元幸
/著 --
新書館 -- 2006.3 -- 19cm -- 333p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
翻訳教室
著者名等
柴田元幸
/著
出版
新書館 2006.3
大きさ等
19cm 333p
分類
801.7
件名
翻訳
注記
並列タイトル:Lectures on literary translation
著者紹介
1954年東京生まれ。東京大学教授。専攻はアメリカ文学。翻訳家として、アメリカ現代作家の名訳で知られる。
内容紹介
村上春樹、ジェイ・ルービンもゲスト参加した、東大文学部翻訳演習を活字化して完全収録。「翻訳」や「言葉のあや」といった、世の中のたいていの人にとってどうでもいいことを、教師と学生たちが熱く語り合う。
要旨
チュアート・ダイベック『故郷』、バリー・ユアグロー「鯉」、レイモンド・カーヴァー「ある日常的力学」、ハルキ・ムラカミ=村上春樹(英訳はジェイ・ルービン)“かえるくん、東京を救う”、イタロ・カルヴィーノ『見えない都市』より「都市と死者2」、アーネスト・ヘミングウェイ『われらの時代に』より第5章と第7章の抜粋、ローレンス・ウェシュラー「胞子を吸って」、リチャード・ブローティガン「太平洋ラジオ火事」、レベッカ・ブラウン「天国」。村上春樹、ジェイ・ルービンもゲスト参加!東大文学部の翻訳演習を完全収録。
目次
1 Stuart Dybek『Hometown』;2 Barry Yourgrau『Carp』;3 Raymond Carver『Popular Mechanics』;4 Haruki Murakami『Super‐Frog Saves Tokyo』;特別講座 村上春樹さんを迎えて;5 Italo Calvino『Invisible Cities(Le citt`a invisibili)』;6 Ernest Hemingway『In Our Time』;7 Lawrence Weschler『Inhaling the Spore』;8 Richard Brautigan『Pacific Radio Fire』;9 Rebecca Brown『Heaven』
ISBN(13)、ISBN
4-403-21088-0
書誌番号
1106011451
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106011451
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
3階一般調査
Map
801.7
一般書
利用可
-
2036044899
南
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2036126569
港南
公開
801
一般書
貸出中
-
2070319473
磯子
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2036125546
ページの先頭へ