医療の手話シリーズ --
「医療の手話」編集委員会 /編, 高橋英孝 /監修   -- 全日本聾唖連盟 -- 2006.2 -- 26cm -- 125p

資料詳細

タイトル 手話で必見!医療のすべて 外来編
シリーズ名 医療の手話シリーズ
著者名等 「医療の手話」編集委員会 /編, 高橋英孝 /監修  
出版 全日本聾唖連盟 2006.2
大きさ等 26cm 125p
分類 801.92
件名 手話 , 医療
注記 索引あり
著者紹介 昭和大学医学部卒。昭和大学医学部公衆衛生学教室助教授。医師。専門は公衆衛生学医師、予防医学。三井記念病院総合健診センター嘱託医を兼任。聴覚障害者向け胃部X線検査用情報提供システムを日立製作所中央研究所と共同で開発している。
内容紹介 聴覚障害者・手話通訳者・医療関係者をつなぐシリーズ第1弾。医療の知識や、聴覚障害者が医療現場で困ることなどもわかりやすく解説した単語集。本書では、外来時の流れに沿った手話表現をイラストで紹介。
要旨 本書は、「聴覚障害者にとってのよりよい医療とは何か」を重要な柱として、聴覚障害者、手話通訳者および医療従事者に役立つように編集してあります。また、もうひとつの柱である医療用語手話については、従来より確定してきた医療関係の手話を改めて整理し、現場で必要な言葉だが手話がない医療用語については、当連盟内日本手話研究所で創作・確定してもらいました。
目次 受付;問診;診察;検査;治療;薬局;あいさつの手話単語;日時を表わす手話単語;数字;指文字
ISBN(13)、ISBN    4-915675-84-X
書誌番号 1106011915
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106011915

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801.92 一般書 利用可 - 2036148619 iLisvirtual