太田巳津彦 /著   -- 同友館 -- 2006.2 -- 19cm -- 165p

資料詳細

タイトル 一店逸品運動実践ガイド
著者名等 太田巳津彦 /著  
出版 同友館 2006.2
大きさ等 19cm 165p
分類 673.7
件名 小売商
著者紹介 1953年東京都生まれ。千葉大学人文学部卒。(株)ヤクルト本社、(社)日本ショッピングセンター協会、(株)商業ソフトクリエイションを経て、商業コンサルタントとして独立。97年(株)ワイ・キャップコンサルティングを設立。(社)中小企業研究所理事。中小企業診断士等。
内容紹介 商店街や共同店舗のそれぞれの店が、自信を持っておすすめできる商品を積極的に展開していくのが「一店逸品運動」。本書では「魅力ある逸品」を展開するための方法を、豊富な事例とともにわかりやすく紹介する。
要旨 「魅力ある逸品」を展開するための方法を豊富な事例とともに、わかりやすく紹介します。個店の活性化から、商店街やまちの活性化を目指します。
目次 第1章 一店逸品運動とは(個店の活性化が求められている;小売店で買わなくなった消費者 ほか);第2章 逸品の基本(お店にとっての位置づけを明確にする;逸品で客数アップ ほか);第3章 逸品の具体化(逸品研究プロセス;お客様に喜んでいただけるからこそ逸品 ほか);第4章 各地に広がる一店逸品運動(商店街事例(1)青森市新町商店街―個店が元気になることでお客様の期待に応える;商店街事例(2)東京都四谷商店街―都会の商店街が取り組む逸品運動 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-496-04090-5
書誌番号 1106012118

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.7 一般書 利用可 - 2036121915 iLisvirtual