日本文明のなかの世界文明 -- Minerva歴史・文化ライブラリー --
小林道憲 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2006.2 -- 20cm -- 342p

資料詳細

タイトル 文明の交流史観
副書名 日本文明のなかの世界文明
シリーズ名 Minerva歴史・文化ライブラリー
著者名等 小林道憲 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2006.2
大きさ等 20cm 342p
分類 209
件名 世界史
注記 文献あり
要旨 世界史形成に遊牧民や交易民や海洋民が果たした役割を大きく評価し、人類の文明史を文明交流圏中心に描き、世界史を、陸にも海にも張り巡らされた交流網の発展史としてとらえる試み。あわせて、日本文明を、地球全体に展開されてきた様々な文明交流圏の結節点として眺め、そのことによって、日本文明の世界史的位置を確かめようとしている。中心文明や周辺文明中心に記述されてきた今までの世界史を反転し、文明と文明の“間”に注目して、それらを結ぶ役割を果たす“媒体文明”という新しい概念を提出。文明を、相互作用から自己形成する複雑系の一つとして理解し、人類の歴史とは何だったのかを考える。
目次 1 文明の生態史観批判;2 草原の道文明交流圏;3 オアシス路文明交流圏;4 地中海文明交流圏;5 インド洋文明交流圏;6 東アジア海域文明交流圏;7 大西洋文明交流圏と太平洋文明交流圏;8 複雑系としての文明
ISBN(13)、ISBN    4-623-04513-7
書誌番号 1106013012

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 209 一般書 利用可 - 2036036306 iLisvirtual