豊崎七絵 /著   -- 日本評論社 -- 2006.2 -- 22cm -- 480p

資料詳細

タイトル 刑事訴訟における事実観
著者名等 豊崎七絵 /著  
出版 日本評論社 2006.2
大きさ等 22cm 480p
分類 327.6
件名 刑事訴訟法 , 事実(法律)
注記 索引あり
著者紹介 1971年新潟県生まれ。94年東北大学法学部卒。96年東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了、東北大学法学部助手。2002年龍谷大学法学部助教授。
内容紹介 刑事訴訟における事実をいかに把握すべきか。無辜の不処罰という意味での公正な事実認定を保障するため、従来の二項対立的事実観を批判的に検討し、刑事訴訟本来の目的に合致する規範的・構成的事実観を提起。
目次 課題設定と本書の構成;第1篇 事実観の史的展開―その理論と実践との交錯(前提的考察―本篇の課題;第一期―「全人格的判断」と「公正な裁判」;第二期―「実体的合理性」と「構造的誤判原因」;第三期―「適正な事実誤認」と「事実観」);第2篇 事実観の理論的考察―二項対立的事実観から規範的・構成的事実観への転換(事実認定の当事者主義的構成―イギリスの応訴不要の申立を手掛かりとして;刑事訴訟における事実観);第3篇 事実観の理論的展開―誤判論、状況証拠論、権利としての公正な事実認定(誤判の本質とその現象形態;状況証拠による事実認定と事実観;権利としての公正な事実誤認とその理論的基礎);第4篇 刑事訴訟の法構造・法現象分析の方法論(前提的考察;「二つのモデル」と「ロー・イン・アクション」―H.L.パッカーの問題提起 ほか);規範的・構成的事実観の展望
ISBN(13)、ISBN    4-535-51508-5
書誌番号 1106015441

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 327.6/259 一般書 利用可 - 2043441364 iLisvirtual