伊原昭 /著   -- 笠間書院 -- 2006.2 -- 22cm -- 1372p

資料詳細

タイトル 日本文学色彩用語集成 近世
著者名等 伊原昭 /著  
出版 笠間書院 2006.2
大きさ等 22cm 1372p
分類 910.25
件名 日本文学-歴史 , 色彩-用語
注記 索引あり
著者紹介 神奈川県生まれ。東京女子大学卒、日本大学大学院文学研究科修了。国立国会図書館主査、和洋女子大学、梅光女学院大学教授を経て、現在、梅光学院大学名誉教授。
内容紹介 日本文学の主要作品から、各々の本文の中に描かれている色彩に関する用語を、それを含む一文節と共に採録し集成。日本人の美意識の核となる色を、実証的に初めて捉えた基礎資料の最終巻が、30余年を費やして完成。
要旨 日本人の美意識の核となる色を実証的に初めて捉えた基礎資料。30有余年を費やして遂に完成。
目次 1 色彩用語集成(律文篇;散文篇);2 付録(色彩用語解説;色彩用語索引)
ISBN(13)、ISBN    4-305-40057-X
書誌番号 1106016252

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/89/5 一般書 利用可 館内のみ 2036067465 iLisvirtual