後悔しない「学びの場」選びと親子関係の本 --
藤原智美 /著   -- プレジデント社 -- 2006.3 -- 20cm -- 237p

資料詳細

タイトル 「知を育てる」ということ
副書名 後悔しない「学びの場」選びと親子関係の本
著者名等 藤原智美 /著  
出版 プレジデント社 2006.3
大きさ等 20cm 237p
分類 370.4
件名 教育 , 学習指導
著者紹介 1955年福岡市生まれ。フリーランスのライターとして各誌で活躍後、92年「運転士」で第107回芥川賞受賞。「家族」「子育て」「教育」といった分野での思索、執筆活動も展開、ノンフィクション作家としても活躍。
内容紹介 学校とは、子どもが「知」を手に入れるための場所である。本書では公立、私立、一貫校、寮のある学校、私塾などあらゆるタイプの学校を訪問し、その内容を検証。芥川賞作家が見た「教育メソッド」の最先端がここに。
要旨 芥川賞作家が見た「教育メソッド」の最先端。中高一貫、英語バイリンガル、幼児英才…。学校とは子供が「知」を手に入れるための場所である。ぼくはそこを巡り歩いてきた。一定の距離をおいて、冷静に現場をみようとした。
目次 ITは子供をほんとうに「伸ばす」のか―京都府・京都市「立命館小学校」;第1部 メソッドを選ぶ勃興する学びの方法(辞書 六歳から引くべし―愛知県・刈谷市立「刈谷南中学校」;そろばん 古くて新しい魔法―兵庫県・尼崎市立「杭瀬小学校」;生活体験 幼児期の必須授業―兵庫県・西宮市「レクタス教育研究所」、東京・青山「こどもの城」幼児体育教室 ほか);第2部 学校を選ぶ公立校の底力(一貫校 公立校復興の狼煙―広島県・東広島市「広島県立広島中学校・高校」;カリスマ校長 「陰山英男」という名の教育―広島県・尾道市立「土堂小学校」;小説創作 子の心をのぞく教育―広島県・尾道市立「土堂小学校」 ほか);第3部 言葉を選ぶ母語を捨てる(バイリンガル教育 恵まれた最高の小学校―福岡県・太宰府市「リンデンホール小学校」;インターナショナル校 日本のなかの外国―東京・池袋「ニューインターナショナルスクール」(幼稚園~中学);中国語 隣国の経済成長をにらむ親たち―神奈川県・横浜市「横浜山手中華学校」(幼稚園~中学) ほか);後書きにかえて 選ぶ学校、選ばれる教育
ISBN(13)、ISBN    4-8334-1831-2
書誌番号 1106018067

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 370.4/1133 一般書 利用可 - 2036095256 iLisvirtual
公開 370 一般書 貸出中 - 2036452172 iLisvirtual
公開 Map 370 一般書 利用可 - 2037968504 iLisvirtual
公開 Map 370 一般書 利用可 - 2036214433 iLisvirtual