川端俊英 /著   -- 新日本出版社 -- 2006.3 -- 20cm -- 190p

資料詳細

タイトル 島崎藤村の人間観
著者名等 川端俊英 /著  
出版 新日本出版社 2006.3
大きさ等 20cm 190p
分類 910.268
個人件名 島崎 藤村
著者紹介 1933年旧満州生まれ。広島大学卒、立命館大学大学院修士課程修了。現在、同朋大学名誉教授、京都女子大学非常勤講師、部落問題研究所主任研究員など。
内容紹介 「破戒」自費出版から100年。古い社会の因習に文学で挑戦し続けた藤村の人間解放の探求を、「若菜集」「破戒」「処女地」を中心に、そこに発現した人間観という角度から読み解く画期的評伝。
要旨 古い社会の因習に文学で挑戦しつづけた藤村の人間解放の願いを現代に問う評伝。
目次 序章 時代の夜明け・人生の旅立ち;第1章 新しき詩歌の時―『若菜集』とその前後(女性解放への目覚め―『女学雑誌』・明治女学校・『文学界』;関西漂泊の旅・仙台への旅立ち;人間解放の新たな歌声―『若菜集』の世界 ほか);第2章 人生の従軍記者―『破戒』とその前後(『破戒』の誕生まで;描かれた先駆的人間像―『破戒』の世界;『春』と『家』―『破戒』以後);第3章 窓を開け、自由な空気を!―『処女地』とその前後(『新生』から『処女地』へ;女性の力で新しい道を―『処女地』の世界;『処女地』以後);終章 激動の中で迎えた終焉―『夜明け前』とその前後
ISBN(13)、ISBN    4-406-03253-3
書誌番号 1106018955
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106018955

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/シ 一般書 利用可 - 2036120048 iLisvirtual