「租税法と私法」論の再検討 --
水野忠恒 /著   -- 有斐閣 -- 2006.3 -- 22cm -- 455p

資料詳細

タイトル 所得税の制度と理論
副書名 「租税法と私法」論の再検討
著者名等 水野忠恒 /著  
出版 有斐閣 2006.3
大きさ等 22cm 455p
分類 345.3
件名 所得税
注記 並列タイトル:Theory of income taxation
注記 索引あり
著者紹介 1951年東京生まれ。75年東京大学法学部卒。82~84年ハーバード・ロースクール、カリフォルニア大学ロースクールに留学。92年東北大学法学部教授。94年早稲田大学法学部教授。97年一橋大学法学部教授。99年同大学院法学研究科教授。政府税制調査会委員等。
内容紹介 近年、会社の分割・合併や持株会社の設立などの立法にあたり、租税法と私法との交錯が顕著に見られる。本書では「租税法と私法」について、基礎理論から具体的な解釈論、立法政策についてまでも研究する。
目次 第1編 租税法と私法(「租税法と私法」論の再検討;租税法と私法との交錯―経済変動期のなかで;外国税額控除をめぐる裁判例にみる私法形式の否認と事業目的の理論);第2編 所得の区分と私法(預貯金利子等の課税のあり方;金融資産収益の課税―二元的所得税を中心に;損益通算制度;給与等以外の源泉徴収制度―預貯金の利子及び配当の意義を含めて ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-641-12990-8
書誌番号 1106020083

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。