形なきものと形 --
D.シスルウッド /著, 上野浩道 /訳, 西村拓生 /訳, 池亀直子 /訳   -- 玉川大学出版部 -- 2006.3 -- 22cm -- 223,42p

資料詳細

タイトル ハーバート・リードの美学
副書名 形なきものと形
著者名等 D.シスルウッド /著, 上野浩道 /訳, 西村拓生 /訳, 池亀直子 /訳  
出版 玉川大学出版部 2006.3
大きさ等 22cm 223,42p
分類 931
個人件名 リード ハーバード
注記 Herbert Read./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【シスルウッド】1944年ヨークシャー、リーズ生まれ。リヴァプール大学建築学部教授、英国美術教育協会評議員、雑誌「美術デザイン教育」編集委員。リーズ芸術大学で絵画を専攻。98年没。
内容紹介 第2次大戦後、芸術教育活動で活躍したハーバート・リード。その生涯をハーバート・リード研究の第一人者が概観し、これからの思想界に大きな示唆を与えるであろう彼の思想と活動を検討する。
目次 第1章 無垢と経験;第2章 感情移入と抽象;第3章 洞察と理性;第4章 超現実主義と抽象;第5章 無秩序と秩序;第6章 形なきものと形;第7章 調和
ISBN(13)、ISBN    4-472-30291-8
書誌番号 1106021632

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 931 一般書 利用可 - 2036153744 iLisvirtual