第3版 --
原彬久 /編   -- 有斐閣 -- 2006.3 -- 19cm -- 348p

資料詳細

タイトル 国際関係学講義
版情報 第3版
著者名等 原彬久 /編  
出版 有斐閣 2006.3
大きさ等 19cm 348p
分類 319
件名 国際政治
注記 並列タイトル:Lectures on international relations
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1939年北海道生まれ。63年早稲田大学第一政経学部卒。77~78年プリンストン大学および90年ケンブリッジ大学客員研究員。現在、東京国際大学国際関係学部教授。専攻は国際政治学、日本外交史、日米関係論。
内容紹介 歴史的経緯を踏まえつつ、「国際関係学」は冷戦後の新しい時代文脈をいかに捉えるべきか。この課題を明快に解説した好評テキストの最新版。9.11同時多発テロ以降の新たな動向を取り入れ、データも刷新。
要旨 歴史的経緯を踏まえつつ、“国際関係学”は冷戦後の新しい時代文脈をいかにとらえるべきか―この課題を明快に解説した好評テキストの第3版。9.11同時多発テロ以降の新たな動向を取り入れ、データも最新のものに一新してさらに充実。
目次 第1部 国際関係学の発展(国際関係学の誕生と展開;国際関係学の現在);第2部 国際関係の構造(米ソ冷戦からポスト冷戦へ;地域紛争への視角 ほか);第3部 国際関係の諸課題(安全保障と国際関係;地球環境と国際関係 ほか);第4部 国際関係と日本(国際関係と日本の政治外交;国際関係と日本の経済外交 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-641-17319-2
書誌番号 1106021730
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106021730

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 319/567 一般書 利用可 - 2033065402 iLisvirtual