市民社会と企業社会の間 --
松葉正文 /著   -- 晃洋書房 -- 2006.4 -- 19cm -- 229p

資料詳細

タイトル 現代日本経済論
副書名 市民社会と企業社会の間
著者名等 松葉正文 /著  
出版 晃洋書房 2006.4
大きさ等 19cm 229p
分類 332.107
件名 日本-経済
注記 文献あり
著者紹介 1948年生まれ。78年大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程単位修得。80年立命館大学産業社会学部助教授。91年立命館大学産業社会学部教授。現在に至る。
内容紹介 バブル経済崩壊以後、すなわち1990年代以降現在に至る日本経済の歴史的展開過程を素材として、その中から特に重要と思われる理論的及び実証的諸問題について考察。市民社会概念を方法とした現代日本経済論。
目次 第1部 理論的枠組の検討(市民社会と企業社会;市民社会と資本主義的市場経済;現代世界経済と大企業体制の二類型;グローバリゼーションと左翼民主主義 ほか);第2部 現代日本経済分析(近年の貿易と資本輸出の展開;法人資本主義と日本的経営;バブル経済の崩壊と不良債権問題;公債発行の増大と財政危機の激化 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7710-1726-3
書誌番号 1106026084

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 332.1/1601 一般書 利用可 - 2036312150 iLisvirtual