ピューリタニズムと大西洋世界 --
増井志津代 /著   -- 上智大学出版 -- 2006.5 -- 22cm -- 333,19p

資料詳細

タイトル 植民地時代アメリカの宗教思想
副書名 ピューリタニズムと大西洋世界
著者名等 増井志津代 /著  
出版 上智大学出版 2006.5
大きさ等 22cm 333,19p
分類 198.52
件名 清教徒
注記 並列タイトル:Religious thought in colonial America
注記 索引あり
著者紹介 1955年大分県生まれ。78年同志社大学文学部卒。82年ホィートン・カレッジ神学部修士課程教会史専攻、84年マサチューセッツ大学アマースト校大学院英文学部修士課程、96年ボストン大学大学院アメリカ・ニューイングランド研究科博士課程卒。上智大学文学部英文学科教授。
内容紹介 大西洋世界の交流と発展が、植民地時代の初期アメリカにおけるピューリタニズムをいかに変容させたのか。宣教師たちのドラマチックな人生を織り交ぜ、ピューリタニズムの宗教思想上の役割を再考するキリスト教史。
目次 第1章 ヨーロッパの大西洋世界進出とキリスト教;第2章 ピューリタニズムとインターナショナル・カルヴィニズム;第3章 ニューイングランド・ピューリタニズムと大学教育;第4章 都市とピューリタニズム―オールドサウス教会、ブラトルストリート教会の創立;第5章 回心中心的福音主義とリヴァイヴァル;第6章 第一次大覚醒運動と環大西洋・植民地間交流―ジョナサン・エドワーズの『書簡』を読む;第7章 回心体験ナラティヴの再生―ジョナサン・エドワーズ『パーソナル・ナラティヴ』におけるペルソナの消失;第8章 ジョージ・ホィットフィールドと環大西洋福音主義文化の成立;第9章 啓蒙主義と大覚醒運動
ISBN(13)、ISBN    4-324-07847-5
書誌番号 1106039848

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 198.5 一般書 利用可 - 2036569606 iLisvirtual