ちくま学芸文庫 --
西郷信綱 /著   -- 筑摩書房 -- 2006.6 -- 15cm -- 398p

資料詳細

タイトル 古事記注釈 第8巻
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 西郷信綱 /著  
出版 筑摩書房 2006.6
大きさ等 15cm 398p
分類 913.2
注記 文献あり 索引あり
要旨 古事記は遠い古代から私たちになにを語っているのか。古事記を構成するひとつひとつの言葉を分析し、本文の文脈に即して意味を確定する全注釈。本居宣長『古事記伝』以来の解釈について、国文学はもとより、民俗学、人類学、神話学等の視点、知見を導入して根本から問い直し、ひとつの世界としてその全体像を明らかにする。西郷古典研究の最高到達点であり、古事記研究の金字塔。最終第八巻には「雄略天皇」から「推古天皇」までと、終章「“解釈”についての覚え書き」を収録。巻末に詳細な索引を付す(全八巻)。
目次 第41 雄略天皇(大長谷若建命)(系譜;志幾の大県主の家 ほか);第42 雄略天皇(続)(葛城山の猪;葛城の一言主神 ほか);第43 清寧天皇(白髪大倭根子命)から武烈天皇(小長谷若雀命)まで(清寧天皇の系譜;新室楽 ほか);第44 継体天皇(袁本杼命)から推古天皇(豊御食炊屋比売命)まで(継体天皇;安閑天皇 ほか);第45 “解釈”についての覚え書き
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-08918-2   4-480-08918-7
書誌番号 1106040836

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 913.2/11 一般書 利用可 - 2038016906 iLisvirtual