講談社文芸文庫 --
川崎長太郎 /〔著〕   -- 講談社 -- 2006.6 -- 16cm -- 299p

資料詳細

タイトル もぐら随筆
シリーズ名 講談社文芸文庫
著者名等 川崎長太郎 /〔著〕  
出版 講談社 2006.6
大きさ等 16cm 299p
分類 914.6
注記 著作目録あり 年譜あり
要旨 小田原の生家の物置小屋で、〓(ろう)巷の隠者としてもぐらのように暮らしながらも大切に守り通した文学への情念の炎。抹香町の私娼窟へ通い、彼女達に馴染み、哀歓を共にし、白昼の光りには見えない底辺に生きる人間の真実を綴った。六十歳にして得た若い妻との生活への純真な喜びが溢れる紀行随筆。宇野浩二、中山義秀、水上勉ら師友をめぐる思い出の記。川崎文学晩年の達成を予感させる好随筆集。
目次 1 梅干の唄(梅干の唄;海の方を向いて;柿の木と山鳩 ほか);2 多賀の桜(多賀の桜;花びら舞う;仙石原にて ほか);3 「私小説」の半世紀(「私小説」の半世紀;商売女を主人公に;私と読者 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-198443-8
書誌番号 1106041539

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 914.6/2988 一般書 利用可 - 2033084253 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 914/カ 一般書 利用可 - 2036594350 iLisvirtual