林陽一 /写真, 東儀俊美 /監修, 芝祐靖 /監修   -- 東京書籍 -- 2006.6 -- 31cm -- 263p

資料詳細

タイトル 楽家類聚
著者名等 林陽一 /写真, 東儀俊美 /監修, 芝祐靖 /監修  
出版 東京書籍 2006.6
大きさ等 31cm 263p
分類 768.2
件名 雅楽
著者紹介 【林】昭和21年生まれ。日本大学芸術学部卒。父の林嘉吉に師事。平成16年に「楽家の世界」を開催。新写真派協会会員。著書に「雅楽壱具」「雅楽への招待」他がある。
内容紹介 雅楽の伝統を担い続けてきた「楽家」という音楽家たちの歴史と精神。そして、各家伝承の楽器や楽譜、音楽理論書などの貴重な文物。世界でも類をみない、音楽家たちの全貌を浮き彫りにした、初めての書。
要旨 千数百年の伝統を誇る京都方、南都方、天王寺方の楽所―。その三方の楽所の歴史と現在もその芸術を継承する楽人の人生―。そして、各家伝承の楽器や楽譜、音楽理論書などの貴重な文物―世界でも類を見ない、音楽家たちの全貌を浮き彫りにした、初めての書。
目次 京都方楽家(京都楽家の歴史;山井清雄;豊英秋 ほか);南都方楽家(南都における雅楽の伝承;芝祐靖;上明彦 ほか);天王寺方楽家(天王寺楽所と天王寺楽人;林広一;東儀俊美 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-487-80079-X
書誌番号 1106042683

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 大型本 768.2 一般書 利用可 - 2036617619 iLisvirtual