官の構造改革 --
北坂真一 /著   -- 日本評論社 -- 2006.6 -- 19cm -- 298p

資料詳細

タイトル 経済政策を担う人々
副書名 官の構造改革
著者名等 北坂真一 /著  
出版 日本評論社 2006.6
大きさ等 19cm 298p
分類 332.107
件名 経済政策-日本
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1960年生まれ。関西学院大学卒、神戸大学大学院博士課程修了。名古屋市立大学助教授、神戸大学助教授を経て、現在、同志社大学経済学部教授。2006年よりカリフォルニア大学バークレー校客員研究員。日経経済図書文化賞受賞。
内容紹介 政策はどのように形成されるか。経済学の基本に従って政策の原則を示し、それと実際の政策との間に存在するギャップについて考察。日本経済を学ぶときのディベートやケース・スタディーの題材としても有用。
要旨 政策はどのようにして形成されるか。経済学の基本に従って政策の原則を示し、それと実際の政策との間に存在するギャップについて考える。
目次 第1部 経済政策のしくみ(経済政策はなぜ必要か;経済政策にはどのようなものがあるか;経済政策は誰が決めるのか ほか);第2部 政策を担う人々(日本銀行(1)―日銀総裁の役割;日本銀行(2)―政府・財務省との微妙な関係;内閣府―内閣の知恵袋 ほか);第3部 これからの経済政策(経済学と経済政策;マクロ経済政策の考え方;日銀、財務省、金融庁の矛盾 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-535-55445-5
書誌番号 1106043020
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106043020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 332.1/1602 一般書 利用可 - 2036624119 iLisvirtual