検索条件

  • 一般件名
    ドイツ人(日本在留)
ハイライト

わかりやすい大学評価の技法 -- 大学評価・学位授与機構大学評価シリーズ --
川口昭彦 /著   -- ぎょうせい -- 2006.6 -- 21cm -- 185p

資料詳細

タイトル 大学評価文化の展開
副書名 わかりやすい大学評価の技法
シリーズ名 大学評価・学位授与機構大学評価シリーズ
著者名等 川口昭彦 /著  
出版 ぎょうせい 2006.6
大きさ等 21cm 185p
分類 377.1
件名 大学-管理・運営
注記 文献あり
著者紹介 1942年台湾台北市生まれ。岡山大学理学部卒、京都大学大学院修了。東京大学教養学部教授、評議員、大学院総合文化研究科教授、総合研究博物館長、大学評価・学位授与機構評価研究部長・教授などを経て現在、大学評価・学位授与機構理事。
内容紹介 大学評価・学位授与機構が実施した大学などの試行的評価や、現在取り組んでいる認証評価の経験を踏まえ、評価の意義や評価方法などのノウハウについてわかりやすく解説する。
要旨 本書では、21世紀が求める大学像の前提となる評価文化について述べたうえで、評価を進めるための基本的な考え方、手法、課題などについて解説します。
目次 第1章 評価文化とは;第2章 評価の意義;第3章 試行的大学評価の成果と課題;第4章 認証評価;第5章 国立大学法人の教育研究の評価;第6章 各大学における自己評価と改善のシステム;第7章 独立行政法人大学評価・学位授与機構の組織と活動;参考資料
ISBN(13)、ISBN    4-324-07971-4
書誌番号 1106043642

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 377.1/146 一般書 利用可 - 2036638721 iLisvirtual