夢まぼろしの幾何学を越えて -- 読んで楽しむ教科書 --
溝上武實 /著   -- ベレ出版 -- 2006.6 -- 21cm -- 270p

資料詳細

タイトル ユークリッド幾何学を考える
副書名 夢まぼろしの幾何学を越えて
シリーズ名 読んで楽しむ教科書
著者名等 溝上武實 /著  
出版 ベレ出版 2006.6
大きさ等 21cm 270p
分類 414
件名 幾何学
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1945年福岡県生まれ。68年九州大学理学部卒。88年上越教育大学学校教育学部教授。専門は位相空間論。
内容紹介 “点”とは何か。“直線”とは何か。ユークリッド幾何学では「原論」の中でそれぞれきちんと定義されている。しかし、それらは確かなものと言えるのか。人類の知的財産である「原論」を丁寧に見直していく。
要旨 “点”とは何か。“直線”とは何か。人類の知的財産であるユークリッドの『原論』を丁寧に見直していく。対話形式の内容。
目次 第1章 ユークリッド幾何学原論;第2章 点と直線の枠組み;第3章 直線上に並ぶ点の枠組み;第4章 平面の枠組み;第5章 3角形の枠組み;第6章 円と円の枠組み;第7章 原論に含まれるパラドックス;第8章 無矛盾性の問題
ISBN(13)、ISBN    4-86064-123-X
書誌番号 1106044487

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 414 一般書 利用可 - 2036577285 iLisvirtual
都筑 公開 Map 414 一般書 利用可 - 2036682275 iLisvirtual