苦しみの共有 -- Sekaishiso seminar --
滝澤武人 /著   -- 世界思想社 -- 2006.7 -- 19cm -- 263,5p

資料詳細

タイトル イエスの現場
副書名 苦しみの共有
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 滝澤武人 /著  
出版 世界思想社 2006.7
大きさ等 19cm 263,5p
分類 192.8
個人件名 キリスト J.
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1943年東京都生まれ。72年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。73年北海道大学文学部助手。76年桃山学院大学経営学部助教授。現在、桃山学院大学社会学部教授、日本聖公会信徒。著書「福音書作家マルコの思想」「人間イエス」「マルコの世界-イエス主義の源流」。
内容紹介 当時の最底辺者たちと共に生きたイエスの日常は、貧困と飢餓、病気と障害、差別と抑圧にまみれていた。そうした「現場」に徹底してこだわったイエスの真実の「生」を、福音書を読み直すことによって明らかにする。
要旨 貧しい者、弱い者、罪ある者など当時の最底辺者たちと共に生きたイエスの日常は、貧困と飢餓、病気と障害、差別と抑圧にまみれていた。そうした「現場」に徹底してこだわったイエスの真実の「生」を、福音書を読み直すことによって明らかにする。
目次 プロローグ―課題と方法;第1章 自立への道;第2章 乞食;第3章 貧困・飢餓・穢れ;第4章 病気・障害・悪霊;第5章 罪人・悪人・盗賊・土民;第6章 徴税人・娼婦・羊飼い・日雇い・奴隷;第7章 異邦人・サマリア人・ガリラヤ人・ナザレ人;第8章 離縁・姦通・長血・寡婦・子供・家族;第9章 神の国・闘い・処刑;エピローグ―イエスのように
ISBN(13)、ISBN    4-7907-1200-1
書誌番号 1106045964
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106045964

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 192.8 一般書 利用可 - 2036673179 iLisvirtual