鮎川信夫から飯島耕一 -- 詩の森文庫 --
鮎川信夫 /編, 大岡信 /編, 北川透 /編   -- 思潮社 -- 2006.6 -- 18cm -- 205p

資料詳細

タイトル 戦後代表詩選
副書名 鮎川信夫から飯島耕一
シリーズ名 詩の森文庫
著者名等 鮎川信夫 /編, 大岡信 /編, 北川透 /編  
出版 思潮社 2006.6
大きさ等 18cm 205p
分類 911.56
件名 詩(日本)-詩集
著者紹介 【鮎川】1920年東京生まれ。田村隆一らと「荒地」を創刊。精神の架橋工作としての戦後詩を、詩と理論の両面で体現し、以後、現代詩を主導し続けた。詩集「鮎川信夫詩集」「宿恋行」、評論「疑似現実の神話はがし」など著書多数。「鮎川信夫全集」全8巻がある。86年没。
内容紹介 戦後の代表的知性によって選ばれた戦後詩の決定版アンソロジー。巻末に、鮎川信夫の急逝の直前に行なわれた歴史的な討議を収録。読み継がれるべき原点を示し、現代詩の未来に光を照らす不朽の1冊。
要旨 戦後詩を主導してきた3人の詩人、詩論家が、討議を重ねて選んだ代表詩選。未来に手渡す戦後詩の名篇がこれだ。巻末に鮎川信夫の急逝の直前に行われた記念碑的討議を収載。
目次 鮎川信夫;黒田三郎;中桐雅夫;三好豊一郎;田村隆一;北村太郎;石原吉郎;吉本隆明;木原孝;衣更着信〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-7837-2921-2
書誌番号 1106047112

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.5/4264 一般書 利用可 - 2036697337 iLisvirtual
公開 Map 911.5 一般書 利用可 - 2036710619 iLisvirtual
港北 公開 Map 911.5 一般書 利用可 - 2038127414 iLisvirtual
山内 公開 Map 911.5 一般書 利用可 - 2036720967 iLisvirtual