家族との連携のために -- 子育てと健康シリーズ --
中田洋二郎 /著   -- 大月書店 -- 2006.7 -- 21cm -- 134p

資料詳細

タイトル 軽度発達障害の理解と対応
副書名 家族との連携のために
シリーズ名 子育てと健康シリーズ
著者名等 中田洋二郎 /著  
出版 大月書店 2006.7
大きさ等 21cm 134p
分類 378
件名 障害児教育
注記 文献あり
著者紹介 1948年生まれ。早稲田大学修士課程修了。東京都民生局心身障害福祉部、国立精神衛生研究所児童・思春期精神保健部精神保健研究室長、福島大学大学院教育学研究科教授をへて、現在、立正大学心理学部教授。臨床心理士。
内容紹介 軽度発達障害がADHD、LD、高機能広汎性発達障害の3つの障害を含んだ概念であることや、診断法の歴史的経緯などをわかりやすく解説。また、問題行動にどう対応するかを、具体的な事例と共に手順を追って紹介。
要旨 本書の基本篇は、軽度発達障害をもつ子どもの保育や教育の最前線の素朴で根源的な疑問に答えることを念頭に、軽度発達障害の公式的な説明から一歩踏み込んで、現在の医療や心理臨床の現状について触れています。また、実践篇は、この数年間没頭しているペアレント・トレーニングのプログラムの実践と保育園や幼稚園・学校また療育相談施設でのコンサルテーション活動の経験を基礎とした、具体的な対応策を紹介しています。
目次 1 軽度発達障害とは何か(基本篇)(心の問題と発達障害;軽度発達障害という概念;軽度発達障害の共通点;軽度発達障害と問題行動 ほか);2 問題への具体的対応(実践篇)(軽度発達障害と自己像の形成;障害の特徴と問題行動;問題行動に対応する際の基本的認識;「心の理解」よりも行動の理解 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-272-40326-5
書誌番号 1106050704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2037157913 iLisvirtual