海外SFノヴェルズ --
ダン・シモンズ /著, 酒井昭伸 /訳   -- 早川書房 -- 2006.7 -- 20cm -- 782p

資料詳細

タイトル イリアム
シリーズ名 海外SFノヴェルズ
著者名等 ダン・シモンズ /著, 酒井昭伸 /訳  
出版 早川書房 2006.7
大きさ等 20cm 782p
分類 933
注記 Ilium./の翻訳
注記 著作目録あり
著者紹介 【シモンズ】1948年生まれ。教鞭をとる傍ら創作を始め、トワイライト・ゾーン誌のコンテストで一席に入選した短篇「黄泉の川が逆流する」でデビュー。処女長篇「カーリーの歌」で世界幻想文学大賞受賞。ヒューゴー賞、ローカス賞、英国SF協会賞受賞。
内容紹介 ローカス賞長篇部門受賞。はるか数千年もの未来の地球化された火星を舞台に、ギリシア神話の神々と英雄、人間、半生物機械の熾烈な戦いを描く。波瀾万丈のSF叙事詩2部作、第1弾。
要旨 はるか数千年もの未来、地球化された火星のオリュンポス山のふもとに住む学者ホッケンベリーは、イリアムの平原でギリシア神話の神々や英雄たちがホメーロスの『イーリアス』さながらに戦うトロイア戦争を観察していた。神々にナノテクで復活させられたホッケンベリーは、この戦争の記録をとらされていたのだ。だが、彼は思いもよらぬ使命をある女神からさずかる。地球でわずかに生き残っている人類は、仕事も学問もせず、衣食住のあらゆることを自動機械の下僕たちに任せ、享楽的な生活を送っている。この世界の仕組みに疑問をもった男ハーマンやその友人アーダとディーマンは、世界の謎をつきとめるべく旅に出た。木星の衛星エウロパに住む半生物機械モラヴェックのマーンムートは、イオのオルフらとともに、火星探検隊の一員として、火星へと向かった。地球化された火星で起こっている異常な量子擾乱の原因を調査しようというのだが…。「ハイペリオン」四部作で人気のシモンズが、ギリシア神話とSFをみごとに融合させた二部作の第一弾。ローカス賞受賞作。
ISBN(13)、ISBN    4-15-208749-8
書誌番号 1106051789
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106051789

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 933/11435 一般書 利用可 - 2036727260 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037143521 iLisvirtual
港南 公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037133291 iLisvirtual
公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037133283 iLisvirtual
金沢 公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037133313 iLisvirtual
公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037143556 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037133305 iLisvirtual
公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037171061 iLisvirtual
公開 Map 933/シ 一般書 利用可 - 2037285784 iLisvirtual