好川之範 /編, 赤間均 /編   -- 新人物往来社 -- 2006.8 -- 22cm -- 254p

資料詳細

タイトル 北海道の不思議事典
著者名等 好川之範 /編, 赤間均 /編  
出版 新人物往来社 2006.8
大きさ等 22cm 254p
分類 211
件名 北海道-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【好川】1946年札幌市生まれ。駒沢大学卒。札幌市教育文化会館館長。日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会会員、北海道幕末維新史研究会副代表。幕末明治史や文学史の研究に取り組む。研究論考、新聞コラムなど著述多数。
内容紹介 榎本武揚の切腹を止めた人物は。土方歳三を狙撃したのは誰か。石原裕次郎少年が小樽で書いた習字や絵の腕前は。北海道人も知らない北海道の謎、不思議192項目を収録。都道府県別不思議事典シリーズ・北海道編。
目次 幕末維新編;新選組編;歴史一般編;考古・遺跡編;人物編;宗教編;文学編;社会・文化・生活編;自然編
ISBN(13)、ISBN    4-404-03405-9
書誌番号 1106052220

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 211 一般書 貸出中 - 2037175873 iLisvirtual