音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
わが文学放浪は今
大橋健三郎
/著 --
南雲堂 -- 2006.7 -- 20cm -- 157p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
わが文学放浪は今
著者名等
大橋健三郎
/著
出版
南雲堂 2006.7
大きさ等
20cm 157p
分類
289.1
個人件名
大橋健三郎
著者紹介
大正8年京都生まれ。東京外国語学校英語部入学。東北大学法文学部入学。敗戦後、仙台工専で教壇に立ち、横浜市立経専、横浜市大、東京外国語大学に奉職。昭和37年東京大学文学部へ、55年定年。鶴見大学文学部へ移り、平成3年退職。現在、東京大学名誉教授、鶴見大学名誉教授。
内容紹介
「わが文学放浪」は、今どんな地点に立ち至っているのか…。激動の時代にあって、多年にわたる文学者・教育者としての著者の生き方を、赤裸に綴る自伝的回想。好評既刊「わが文学放浪の記」の続編。
要旨
激動の時代にあって、多年にわたる文学者・教育者としての著者の生き方を赤裸に綴る自伝的回想!好評既刊『わが文学放浪の記』の続編。
目次
1 アメリカ留学から帰国―戦後の混沌の中へ;2 母校東京外国語大学勤務の哀歓;3 学会と私;4 東大赴任の経緯;5 学園紛争のただ中で;6 わが研究の軌跡;7 暦還り官退き鶴見大学へ;8 フォークナー研究の表と裏;9 信濃追分追想;10 今はかくて;11 大研―わが勉強会
ISBN(13)、ISBN
4-523-29301-5
書誌番号
1106054161
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106054161
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
289/オ
一般書
利用可
-
2037259066
ページの先頭へ