検索条件

  • 叢書名
    時枝誠記博士論文集
ハイライト

新書で入門 -- 新潮新書 --
高橋昭男 /著   -- 新潮社 -- 2006.8 -- 18cm -- 191p

資料詳細

タイトル 漱石と鴎外
副書名 新書で入門
シリーズ名 新潮新書
著者名等 高橋昭男 /著  
出版 新潮社 2006.8
大きさ等 18cm 191p
分類 910.268
個人件名 夏目漱石
注記 文献あり
著者紹介 1936年山形県生まれ。東京電機大学卒。工業英語翻訳家を経て、テクニカルライティングの専門家となり、(株)日立製作所、NTT各研究所などで講座を持つ。成蹊大学理工学部非常勤講師。「仕事文の書き方」「大切なことは60字で書ける」など著書多数。
内容紹介 「漱石の葬式の受付は芥川龍之介」「鴎外は女性スキャンダルで左遷」…。作品の成り立ち、トラブル、恋愛など、興味深いエピソードを辿りながら二大文豪を知る。今だからこそ読んでおきたい、大人のための教養講座。
要旨 日本人の必須教養、夏目漱石と森鴎外について、どこまで本当に知っていますか。「正岡子規の句会で二人は同席していた」「漱石の葬式の受付は芥川龍之介」「鴎外は女性スキャンダルで左遷された」等々。生い立ち、作品の成り立ちからトラブル、恋愛、スキャンダルまで、興味深いエピソードを辿りながら二大文豪を知る。今からでも間に合う、今だからこそ読んでおきたい大人のための教養講座。
目次 第1章 夏目漱石の話(建築家と小説家を志す;松山で鬱憤を抱える;イギリスでも日本でも苦労する;猫のおかげで流行作家になる;名作を量産する;スキャンダルを解決する;死後もゴタゴタする);第2章 森鴎外の話(天才少年、出世する;ドイツで研究と恋愛に盛り上がる;スキャンダルで大変な目に会う;美人妻と母の板ばさみになる;発禁処分を受ける;桃太郎をリメイクする)
ISBN(13)、ISBN    4-10-610179-3
書誌番号 1106058422

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 910/ナ 一般書 貸出中 - 2037302565 iLisvirtual
港南 公開 Map 910/ナ 一般書 利用可 - 2047502309 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/ナ 一般書 利用可 - 2037283650 iLisvirtual
山内 公開 Map 910/ナ 一般書 利用可 - 2063859659 iLisvirtual
公開 Map 910/ナ 一般書 利用可 - 2061948719 iLisvirtual