定性的な分子軌道による理解 --
三吉克彦 /著   -- 講談社 -- 2006.8 -- 21cm -- 246p

資料詳細

タイトル 化学結合と分子の構造
副書名 定性的な分子軌道による理解
著者名等 三吉克彦 /著  
出版 講談社 2006.8
大きさ等 21cm 246p
分類 431.12
件名 化学結合 , 分子構造
注記 索引あり
著者紹介 1973年広島大学大学院理学研究科化学専攻修了。現在、広島大学大学院理学研究科教授。主要著書「金属錯体の構造と性質」「はじめて学ぶ大学の無機化学」。
内容紹介 化学の一番の基本である「結合」について、感覚的にわかりやすい原子価結合法から難しい分子軌道法まで、数式を避けて、図を駆使して直感的に理解できるよう懇切丁寧に解説。化学結合の理論がすっきりわかる1冊。
目次 第1章 原子価結合法(原子価殻電子対反発則)(原子の電子配置;VSERP則(原子価殻電子対反発則)の実例;VSEPR則の原理 ほか);第2章 共有結合性の典型元素化合物の分子軌道(H2分子;A‐A分子(等核二原子分子);A‐B分子(異核二原子分子) ほか);第3章 遷移金属錯体の分子軌道(直線構造のML2錯体;屈曲構造のML2錯体;平面三角形構造のML3錯体 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-154336-9
書誌番号 1106059148

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 431.1 一般書 利用可 - 2037295690 iLisvirtual