世界はニッポン化する --
竹村健一 /著, 日下公人 /著, 渡部昇一 /著   -- 太陽企画出版 -- 2006.8 -- 20cm -- 221p

資料詳細

タイトル 栄光の日本文明
副書名 世界はニッポン化する
著者名等 竹村健一 /著, 日下公人 /著, 渡部昇一 /著  
出版 太陽企画出版 2006.8
大きさ等 20cm 221p
分類 304
著者紹介 【竹村】1930年大阪生まれ。53年京都大学文学部卒。第1回フルブライト留学生としてエール大学、シラキュース大学に学ぶ。55年英文毎日記者。63年退社後、1年間山陽特殊製鋼調査部長を務める。テレビ・ラジオ出演、執筆・講演を通じて幅広い評論活動を行う。
内容紹介 今、この国の「芯」となるべきもの、あるべき姿とは。5年間に及んだ小泉改革を総括し、小泉後の政治動向や経済の先行き、社会情勢の変化を占う。お馴染みの論客3人による、談論風発の最新鼎談集。
要旨 いま、この国の「芯」となるべきもの、あるべき姿を考える談論風発の最新鼎談集。
目次 第1章 小泉改革の先にあるもの(誰のための銀行救済だったのか;小泉改革の芽は橋本内閣時代にあった ほか);第2章 守るべき日本の伝統と文化(神に対する日本と欧米の考え方の違い;世界に自慢できた日本の天皇 ほか);第3章 メディア・リテラシーの重要性(「NHK番組改変問題」の問題点;マスコミのダメさ加減が露呈した「教科書問題」 ほか);第4章 日本の進むべき道(台湾、中国要人の世界情勢分析;抑止力になった毒ガス、核兵器 ほか);第5章 日本人としての生き方(家族にとって大切な父親の権威;「おやじの背中」を見て育った子供たち ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-88466-430-2
書誌番号 1106059772

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/タ 一般書 利用可 - 2037395490 iLisvirtual