暁太郎 /著   -- 新人物往来社 -- 2006.8 -- 20cm -- 221p

資料詳細

タイトル 三浦義村
著者名等 暁太郎 /著  
出版 新人物往来社 2006.8
大きさ等 20cm 221p
分類 289.1
個人件名 三浦義村
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1930年横浜市生まれ。税理士業務の傍ら郷土史を研究。「港南の歴史研究会会長」としての編著多数あり。著書「鉢屋の笑い」。
内容紹介 乱逆の時代といわれた12世紀にあって、武者の世を興さんとして立ち上がった群像たち。そして、その中における幾多の策略と殺戮の間を駆け抜けた謎の男・三浦義村の実像を描く。
要旨 乱逆の時代といわれたこの時代にありて、ムサ(武者)の世を興さんとして立ち上がった群像達。そして、その中における幾多の策略と殺戮の間を駆け抜けた謎の男、三浦義村の実像を描く。
目次 第1編 ムサ(武者)の世興る(三浦氏の遠祖たち;鎌倉党の怨念 ほか);第2編 灼熱の日々(義村の初陣;阿津賀志山の先陣争い ほか);第3編 策略と殺戮の果てに(暗殺の首謀者は誰か;執権とは何か ほか);第4編 猛けき者の滅び(評定衆としての義村;繁栄の影に潜む罪の深さ ほか);巻末資料
ISBN(13)、ISBN    4-404-03416-4
書誌番号 1106060023

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下2 289/ミ 一般書 利用可 - 2037320474 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 港南区 289/ミ 一般書 利用可 - 2037302760 iLisvirtual