“モノづくり”の研究と実践から生まれたものの見方・考え方 --
本間英夫 /著   -- 日刊工業新聞社 -- 2006.8 -- 20cm -- 222p

資料詳細

タイトル 工学博士の思考法
副書名 “モノづくり”の研究と実践から生まれたものの見方・考え方
著者名等 本間英夫 /著  
出版 日刊工業新聞社 2006.8
大きさ等 20cm 222p
分類 304
要旨 混沌としている社会現象、経済動向も、工学的思考から俯瞰すると、的確に予測や解決策が見えてくる。
目次 第1章 工学的発想による「ものの見方・考え方」;第2章 理想から実用への発想;第3章 経済動向を工学的発想で眺めると…;第4章 現場発想による「ニッポンの産学協同」とは;第5章 発想力ある学生をいかに育てるか;第6章 向かうべき技術のベクトルを指し示す;第7章 大学の研究室から沈思お喋り
ISBN(13)、ISBN    4-526-05726-6
書誌番号 1106060772

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/ホ 一般書 利用可 - 2037340300 iLisvirtual