入江敦彦 /著   -- 幻冬舎 -- 2006.9 -- 19cm -- 239p

資料詳細

タイトル 裏京都検定
著者名等 入江敦彦 /著  
出版 幻冬舎 2006.9
大きさ等 19cm 239p
分類 291.62
件名 京都市
注記 索引あり
著者紹介 1961年京都生まれ。多摩美術大学染織デザイン科卒。MICHIKO LONDONコーディネーターを経て、91年渡英。「京都人だけが知っている」シリーズは近年の京都ブームのさきがけとなる。著書は他に「KYOのお言葉」「京都人だけが食べている」「イケズ美人」等。
内容紹介 清水の舞台から飛び降りた時の死亡率は何%か。京おんなに美人が多い理由は。京都の座布団“ならでは”の特徴とは。ブレイク中の「京都検定」に対抗すべく、生粋の京都人である著者が選りすぐりの50問を出題。
目次 2004年より実施され、年1万人以上が受ける人気の『京都検定』を京都人はどう思っているか?;一年のうち、たった二日間しか買うことのできない限定商品は?;清水の舞台から飛び降りたときの死亡率は?;京都人が日本一の消費量を誇る食材とは?;国の指定天然記念物になっている銘木は?;実在する“街のマイナー有名人”は?;冷たくしたコーヒーの京都での通称はなに?;京都が男性用の「ヅラ」売り上げNo.1なのはなぜか?;舞妓さんの、あの独特の衣装のオリジナルは?;「上立売」のヨミは以下のどれか?〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-344-01220-8
書誌番号 1106063441

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 291.6 一般書 貸出中 - 2037379681 iLisvirtual