ユルゲン・トリッティン /著, 今本秀爾 /監訳, エコロ・ジャパン翻訳チーム /訳   -- 緑風出版 -- 2006.9 -- 20cm -- 264p

資料詳細

タイトル グローバルな正義を求めて
著者名等 ユルゲン・トリッティン /著, 今本秀爾 /監訳, エコロ・ジャパン翻訳チーム /訳  
出版 緑風出版 2006.9
大きさ等 20cm 264p
分類 319
件名 国際政治
注記 Welt um Welt./の翻訳
要旨 「グローバルな正義は、開発政策上の措置や直接投資によってだけでは達成されえない。むしろ工業国は自国の誤った開発をやめ、自分自身が持続可能な豊かさのモデルとなるべきである。ヨーロッパやアメリカ、他の富裕な国々は、自ら資源節約型の経済をスタートさせる責任があり、その能力を有している。ただそのことによってのみ、エコロジー経済が地球規模で実現されるだろう」―トリッティン前ドイツ環境大臣(ドイツ緑の党)が書き下ろしたエコロジーで公正な地球環境のためのヴィジョンと政策提言。グローバリゼーションを超えるもうひとつの世界は可能だ。
目次 第1章 現状―これは21世紀のモデルではない(鍵を握るのはエコロジー;地球は、私たちが借りている一戸の家屋にすぎない ほか);第2章 グローバリゼーションのためのエコロジー原則(自然を征服する?;開発・低開発・誤った開発 ほか);第3章 グローバルな正義―達成可能なヴィジョン(グローバルな挑戦課題としての北におけるエネルギー転換;新しい交通手段 ほか);第4章 自覚的な世界市民になる―グローバルに行動する(グローバルな諸勢力;地球規模で自然の弁護人を増員する ほか);第5章 もうひとつの世界は可能だ(地球市民学校;公正な世界は有益である)
ISBN(13)、ISBN    4-8461-0618-7
書誌番号 1106065952

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319 一般書 利用可 - 2037435786 iLisvirtual