身近な材料を使ったものづくり --
日本機械学会 /編, 日本産業技術教育学会 /編   -- 技報堂出版 -- 2006.10 -- 19cm -- 225p

資料詳細

タイトル こんなものまでつくれるの?
副書名 身近な材料を使ったものづくり
著者名等 日本機械学会 /編, 日本産業技術教育学会 /編  
出版 技報堂出版 2006.10
大きさ等 19cm 225p
分類 507.9
件名 工作
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 中学生をはじめ、多くの人の興味関心を集めそうな科学技術を用いたものづくり15種を選定し、その製作方法をやさしく解説。随所に挿入されるものしり解説では、最先端のものづくりの面白さと大切さを学べる。
目次 古代の鏡をつくって顔を映そう;丸太のベンチをつくろう;暖めるだけで動くエンジンをつくろう;形状記憶合金で車が走る;ペットボトル風力発電機でLEDを光らせよう;線にそって走る車をつくろう;自然に優しい木のおもちゃをつくって遊ぼう;アルミ缶で飛行機をつくろう;自分だけの手づくり磁石をつくろう;磁石の列をたどって走る車をつくろう〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-7655-3261-5
書誌番号 1106071989

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 507.9/197 一般書 利用可 - 2037543767 iLisvirtual
磯子 公開 Map 507 一般書 利用可 - 2051243962 iLisvirtual