働く人は、なぜ学ぶのか --
木村周 /編   -- ブレーン出版 -- 2006.10 -- 19cm -- 229p

資料詳細

タイトル キャリアの再チャレンジ
副書名 働く人は、なぜ学ぶのか
著者名等 木村周 /編  
出版 ブレーン出版 2006.10
大きさ等 19cm 229p
分類 377
件名 大学院
著者紹介 1933年生まれ。東京教育大学心理学科卒、旧労働省入省。その後、東京成徳大学院客員教授。現在労働政策研究・研修機構リサーチ・アドバイザー、キャリア・コンサルティングに関する厚生労働省各種委員、日本産業カウンセリング学会副会長。キャリア研究会主宰。
内容紹介 性、年齢、専門、職域が異なる職業人が学ぶ社会人夜間大学院。16人の有志が「何故夜間修士課程を受験し、何を学び、現実の社会で何が役立ち、今後それをもとにどう生きようとしているか」を語る。
要旨 いつでも、どこでも、誰でもが学べ、やり直しができる社会の実現のために。社会人夜間大学院生16人の記録から。
目次 働く社会人と、ともに学ぶ;キャリアリード―自律的キャリア形成と学びの関係;茗荷谷の朱夏;青年期の夢を追い続けて;人生の転機になった社会人大学院;スローライフ・スローキャリア;仕事の世界を広げた社会人大学院での学び;大学→法務省勤務→筑波大学院→病院勤務;社会人大学院とその後の人生;夜間大学院での体験と私のキャリアにおいて学ぶことの意味;あのときキャリアの交差点に立っていた〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-89242-838-8
書誌番号 1106072208

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 377 一般書 利用可 - 2037553754 iLisvirtual